和紅茶でおなじみの天の紅茶の息子さんが独立して立ち上げた『あまたま農園』。
近隣の40年以上、無農薬栽培しているお茶畑を引き継ぎ、継承した和紅茶づくりの技術を生かし、おいしい紅茶を作っています。
その紅茶と錦自然農園の「ちびちゃんいちご」をあわせて
「贅沢ないちご紅茶」を販売しています。
新鮮ないちごを乾燥させて、紅茶とブレンドしたこの紅茶は、
さわやかな甘い香りが加わった春ならではの紅茶です。
いちごの季節にしか作れない紅茶です。
あと・・・いつまで作れるかもわかりません。うちのいちごはいつも存亡の危機ととなりあわせなので(笑)
少しずつしか作れませんので、あるときにお買い上げいただき、ゆっくりお愉しみいただければと思います。
無農薬で栽培するあまたま農園の紅茶と、
苗を植えた9月からは一度も農薬を使わない当園の完熟いちごの
ブレンドですから、もちろん香料などは無添加。
あまたま農園(天野家)のヨメと錦自然農園のヨメは遊び仲間でもありまして
「おたくのイチゴとうちの紅茶で・・・」なんてそんな話をちらりと聞いたときは、
まあ、ありがたくももったいないお話だわと思っていましたが、
とんとん拍子に実現してしまってうれしい限りです。
どうぞ自然の香りと味をお楽しみください。

★紅茶だけ、お茶だけの発送はレターパックライトがお得です。
郵便ポストへのお届けはレターパックライトが全国一律370円。対面でお届けのレターパックプラスは全国一律520円です。
ご希望の際はコメント欄か別にメールでお知らせください。そうでないときは佐川急便の常温便でお送りします。
★★★すでにご注文のものに、追加でいれて、というときは、ご注文番号をそえてお知らせください。ご注文番号とお名前がないと、探すのが大変なのでご協力お願いいたします。★★★
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ねぼどん様 | 2020-06-14 |
フレーバーティーはめったに飲まないのですが、これは美味しいです。 香料のきつさがなくて、上品な香りです。 |
||
お店からのコメント
2020-06-15
ありがとうございます。
香料といえばそうなるのか?もしれませんが、香りは 当園のイチゴです。 ほのかなイチゴの香りかと思います。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
さくら様 | 2020-06-11 |
封を切った時に苺の香りがすごくてテンションが上がりました。 紅茶をいれるとそれほど苺の香りはしませんが、ほのかに優しく感じられます。 そして後味がまさにちびちゃん苺そのもので嬉しくなります。すっきりとした美味しい紅茶です。 |
||
お店からのコメント
2020-06-12
ありがとうございます。
コメント最後の「ちびちゃんイチゴ」そのもの。 イチゴを提供している私としてはとっても嬉しいです!! テンション上がります!! |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
関口香奈恵様 | 2020-03-31 |
イチゴの香りのする紅茶初めて飲みました。 甘いイチゴの香りが紅茶の邪魔をしないで、とても飲みやすい紅茶でした。初めての体験で、とても豊かな気分になれました。恵美子さん発案ですか。 ブログ、楽しみに読ませて頂いています。以前も書きましたが、目からウロコのことばかり。感謝の気持ちでいっぱいです。文体も大好きです。これからも、たのしみにしています。京都から、げんきのパワー送り続けています。 |
||
お店からのコメント
2020-04-02
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。 |
■ 商品説明
あまたま農園と錦自然農園の季節限定コラボ企画。いちごを摘み取ったその日に乾燥させて、ブレンド紅茶がお得意の、あまたま農園が試行錯誤して完成させました。さわやかな香りをお楽しみください!
■ 商品仕様
製品名 | あまたま農園の紅茶と錦自然農園のコラボ企画★贅沢ないちご紅茶 |
---|---|
メーカー | あまたま農園 |
製造年 | 2022年 |
製品重量 | 20g |
区分 | 新品 |